イベント情報Events

【仙臺歴塾】あまねく愛で継がれる石 = Ogatsu Ishi

展示・鑑賞

【期間:2025年11月1日(土)~2025年12月21日(日)】

 “筆まめ”な武将として知られる伊達政宗。書道具は当時の一流品「文房四宝(紙・硯・墨・筆)」を用いていました。特に政宗が愛用した硯は仙台領内の雄勝産(現在の石巻市)とされ、仙台藩名産「雄勝硯」は品質の高さを誇りました。その後も「雄勝硯」の加工技術は継承され、国の伝統的工芸品に指定されています。「雄勝石」は薄く割れる性質から屋根や壁の建材に用いられ、東京駅の駅舎の屋根をはじめ近代建築の文化を支えてきました。
 この展示では「雄勝石・雄勝硯」の歴史、硯の加工技術をいかしたクラフト作品、現代日本で揃えることができる「文房四宝」の紹介、伊達政宗の墓室から出土した副葬品や愛用の硯(複製品)をご覧いただけます。

日程2025年11月1日(土)~12月21日(日)
休館:12月1日(月)
時間〈11月〉 9時~19時
〈12月〉 9時~17時
場所青葉山公園 仙臺緑彩館
ライブラリー
入場無料

イベント一覧