イベント情報Events

トチる。

ワークショップ

【開催日:2025年9月15日(月)】

日 時9月15日(月•祝)
10:30〜12:00
会 場青葉山公園 リバーサイドパークハウス
(仙臺緑彩館の離れ)
内 容トチる。都会の思考を手放して、ひたすら拾う時間
絵本『モチモチの木』のモデルの木、栃の木。青葉山公園に落ちている、その木の実を拾います。ただただ没頭して取り組みながら、森林生態学の専門家から樹木の生存戦略などについても学びます。小雨決行・荒天中止。

案内人:大渕香菜子さん
東京農業大学大学院卒業、林学修士。在学中に東日本大震災で被災した沿岸部の植物調査で気仙沼市・南三陸町を訪れ、大学院卒業後に宮城県へ移住。2019年南三陸町の林業会社、(株)佐久に入社。森林資源を活用したモノ・コトの商品開発をはじめ、森林の魅力の発信、新たな価値づくりに取り組む。専門は森林生態学で、植生調査を基礎に森林の機能に着目した管理について実務の中で模索している。2023年には樹木医になり、山の木も町の木も、”みどり”全般を任せてもらえる技術者を目指す。
持ち物軍手、飲み物、日除け
費 用こども・学生無料 おとな200円
対 象どなたでも
参加方法予約不要です。直接会場へお越しください。
主催青葉山エリアマネジメント
協力杜の日、青葉と水のプレーパーク

イベント一覧